crescent

scroll

クレセントコース

文武両道、クラブと難関大を両立する

クレセントコースが
めざすもの

文武両道で大学現役合格をめざす

難関私立大学への現役合格を目標に、学力の充実をはかりながら部活動や学外活動に注力できるコースです。強豪体育系クラブに所属していても、学習との両立が可能です。

同立関関を含む豊富な推薦枠

同志社大学や立命館大学などの難関大学をはじめとする連携校・指定校があり、例年600名を超える推薦枠を確保。この推薦枠の利用を含めクレセントコースの約9割が現役合格を実現しています。

一人ひとりに合ったきめ細やかな進路指導

さまざまなタイプの生徒がいるクレセントコースでは日々のコミュニケーションは欠かせません。生徒自身の考え方や個性、状況を把握し一人ひとりに合った進路指導を展開しています。

文武両道を
めざすための学び

  • TOPICS 現役合格率は95.9%
    現役合格率は95.9%

    模擬試験や定期テストに向け、東山独自ツールで勉強計画をしっかり管理しながら基礎学力を積み上げるクレセントコースの生徒たち。2022年度大学入試の現役合格率は95.9%。このうち93.4%が連携校・指定校推薦・総合型などの入試制度で現役合格しました。

  • TOPICS 生徒会や行事で活躍
    生徒会や行事で活躍

    文化祭や体育祭、球技大会など学校行事で活躍する生徒が多いのもクレセントコースの特徴です。表舞台を盛り上げるだけでなく、生徒会役員として裏方で実力を発揮する生徒も多数。さまざまなシーンで充実した高校生活を過ごしています。

  • TOPICS 時間割(2022年度の例)

    朝の総合の時間 (8:20~8:30)

    SHR (8:30~8:35)

    A B A B
    1(8:40~9:30) コミ英I 現代の国語 地理総合 地学基礎 数学I コミ英I コミ英I 土曜講座
    2(9:40~10:30) 美術 数学A 数学I コミ英I 言語文化 地理総合 地理総合
    3(10:40~11:30) 体育 歴史総合 化学基礎 家庭基礎 宗教 数学I
    4(11:40~12:30) 体育 コミ英I 歴史総合 家庭基礎 数学A 言語文化
    5(13:15~14:05) 化学基礎 保健 言語文化 現代の国語 柔道
    6(14:15~15:05) LHR 美術 コミ英I 数学I 地学基礎
    7(15:15~16:05)

    ※7限目に希望者を対象としたクレセント補習も実施しています。

クレセントコース
学習指導システム

クレセントコース学習指導システム

※学習指導システムは変更する場合があります。

クレセントコース
学習カリキュラム

クレセントコース学習カリキュラム

※◯の中の数字は自由選択科目の単位数を表します。

※各数字は週あたりの時間数を表しています。

※選択と記載されている箇所は、上記の科目から1科目選択することを表しています。

※カリキュラムは変更する場合があります。