教科外学習

コミュニケーションや自己実現の
方法を学ぶ
「土曜特別講座」

通常の「土曜講座」とは別に、本物に触れることをテーマとする「土曜特別講座」を開講しています。1年生には、自分の将来の目標を考える「夢ナビゲーション」を実施。2年生には、各界で活躍する社会人の方々から自己実現について学ぶ「キャリアに学ぶ」などを実施。生徒たちはこうした教科を超えた学びの中で、自分を表現し、夢を実現していく“チカラ”を育んでいます。

「土曜特別講座」プログラム例

(1)校長先生による旅のススメまずは「夢」の描き方を
知ることから。

生徒に夢の描き方を伝える取り組みです。校長は「旅の計画を考えることと、夢を考え実現することはよく似ている」として、旅をテーマに話題を広げています。

(2)キャリアに学ぶ各界で活躍する方から教わり、
自分の未来を考える。

企業の社長やエンジニア、コンサルタント、アナウンサーなど、様々な分野で活躍する社会人のお話を聞き、将来を考えるきっかけに。

(3)京都TOP企業訪問京都の企業を訪問し、
生きた社会体験。

「大日本スクリーン」「京セラ」などへ会社訪問をし、時代の最先端の技術に触れ、生徒たちの知的好奇心が刺激されます。