2YEAR OLD CHILDCARE

2歳児保育

2歳は「自分」をしっかり持つ大事な時期です。
その時期に培った経験が
3歳からの「生活習慣の自立」へとつながります。

色々な物事に興味が出てきて、活動の幅がぐんと広がる2歳の子ども達。自分でしたい気持ちと、自分ではまだ完璧にできない事があり、葛藤する姿が見られる時期です。気持ちの切り替えも難しく、大泣きしたり、癇癪を起こしてしまったり…。一般的にこの時期は「イヤイヤ期」と言われています。
しかし、「イヤイヤ期」は自分をしっかりと確立した証です。この時期の子ども達に寄り添い、一つひとつの「できた!」を大切にし、次の一歩への自信に繋げていきたいと思います。

東山幼稚園の2歳児保育

一人ひとりの育ちを大切に
一人ひとりの育ちを大切に
食事やトイレ等の生活習慣面は、ご家庭と園で連携し合い、一人ひとりのペースを大切にしながら進めていきます。保育者は、子ども達のできない事に寄り添い少し手を貸す事で、最後のできた!を感じてもらえるよう、一人ひとりにあった配慮をしています。
一人ひとりの育ちを大切に
幼稚園ならではの活動の中で
東山幼稚園の特色である広い園庭や、豊かな自然の中で遊びを思いっきり楽しむ事で、色々な事への興味が広がり子ども達の行動する力や学ぼうとする力が育ちます。東山幼稚園では「遊び」こそが子ども達にとって最も大切な教育だと考え、豊かな環境を活用し、子ども達の生涯生き抜いていくための土台となる力を育んでいきます。

CONTACT

お問い合わせ

TEL:075-591-3622
電話受付 | 平日 8:00〜17:00
資料請求やご見学など、お気軽にお問い合わせください!